HOST三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
WIN

38
-
37
12
前半
17
26
後半
20
2.
16
[日]
12:00
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION1 第8節 交流戦

試合経過
- Tトライ
- Gコンバージョンゴール
- PTペナルティトライ
- PGペナルティゴール
- DGドロップゴール
選手交代
- YCイエローカード
- RCレッドカード
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
前半 6分
0-0
|
|||||
前半 7分
5-0
|
|||||
G 中尾 隼太
|
前半 8分
7-0
|
||||
T 小林 亮太
|
前半 14分
12-0
|
||||
前半 17分
12-3
|
PG ジェームス・グレイソン
|
||||
前半 24分
12-8
|
|||||
前半 24分
12-10
|
|||||
前半 36分
12-10
|
|||||
前半 41分
12-15
|
|||||
前半 41分
12-17
|
|||||
前半終了 | |||||
後半 4分
12-22
|
|||||
後半 5分
12-24
|
|||||
後半 8分
12-29
|
|||||
後半 9分
12-31
|
|||||
後半 10分
12-31
|
|||||
後半 10分
12-31
|
|||||
後半 12分
12-31
|
|||||
後半 13分
12-34
|
PG ジェームス・グレイソン
|
||||
後半 13分
12-34
|
|||||
T トム・バンクス
|
後半 15分
17-34
|
||||
後半 19分
17-34
|
|||||
後半 23分
17-34
|
|||||
後半 23分
17-34
|
|||||
後半 23分
17-34
|
|||||
後半 23分
17-34
|
|||||
T トム・バンクス
|
後半 24分
22-34
|
||||
G 呉 洸太
|
後半 25分
24-34
|
||||
後半 25分
24-34
|
|||||
後半 25分
24-34
|
|||||
後半 25分
24-34
|
|||||
後半 25分
24-34
|
|||||
後半 25分
24-34
|
|||||
後半 27分
24-37
|
PG ジェームス・グレイソン
|
||||
後半 29分
24-37
|
|||||
後半 32分
29-37
|
|||||
G 呉 洸太
|
後半 32分
31-37
|
||||
後半 34分
31-37
|
|||||
T 小林 亮太
|
後半 40分
36-37
|
||||
G 呉 洸太
|
後半 41分
38-37
|
出場選手
スターティングメンバー
![]() |
![]() |
---|---|
1
細田隼都
|
|
2
李承爀
|
|
3
シンクル寛造
|
|
6
吉田杏
|
|
7
鶴谷昌隆
|
|
9
岩村昂太C
|
|
10
ジェームス・グレイソン
|
|
11
タウモハパイホネティ
|
|
12
チャリー・ローレンス
|
|
13
マット・ヴァエガ
|
|
14
べン・ポルトリッジ
|
|
15
カートリー・アレンゼ
|
リザーブメンバー
![]() |
![]() |
---|---|
16
安江祥光
|
|
17
安昌豪
|
|
18
知念雄
|
|
19
ルイス・チェッサム
|
|
20
佐藤弘樹
|
|
21
ジャック・ストラトン
|
|
22
ハニテリヴァイレア
|
|
23
マリノ・ミカエリトゥウ
|
スコア
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
6
|
トライ |
4
|
|||
4
|
コンバージョンゴール |
4
|
|||
0
|
ペナルティトライ |
0
|
|||
0
|
ペナルティゴール |
3
|
|||
0
|
ドロップゴール |
0
|
基本情報
- 試合日時 2月16日(日) 12:00
- 試合会場 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
- レフリー 川原 佑
- アシスタントレフリー 平川哲也 / 稲西輝紀
- 天候 晴れ
- 風 弱風
- 芝生状態 良い
- 入場者数 2,506人