10/23(月) 地域貢献活動の取り組みの一つとして、
四日市市立 川島小学校にてヒート授業(ラグビーを通じてチームワークを学ぶ授業)を開催しました。
【川島小学校 ヒート授業】
日時:10月23日(月) 8:45~11:15
学校:四日市市立 川島小学校
対象:小学6年生 98名
参加:日比野 壮大 選手
秋山 陽路 選手
渡邊 弐貴 選手
竹丸 貴仁 スタッフ
上村 素之 普及担当
内容:ラグビーを通じたゲームを行い、チームワークの大切さを学び、
そして、「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、
みんなの意見を尊重すること大切さを学ぶ授業。
いじめはあかん!いじめ防止啓発運動。
【実施風景】
【川島小の皆さんへ】
ラグビーを通じたゲームをたくさん行い、チームワークの大切さを学んで頂きました。
また、「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、
そしてみんなの意見を尊重すること大切さ。
活動を通じてたくさんの気づき・学びがあったと思います。
今日学び感じたことを、学校生活に活かして頂きたいです!
修学旅行本気で楽しんできてください!
ヒートは、みんなの成長を応援しております!
先生方には、たくさんのフォローご対応頂き、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
【先生の声】
①心から、エントリーさせていただいてよかったと思っています。
理由としては、 ・体育館での子どもたちとの出会い(ハイタッチ・笑顔・掛け声)
・活動のテンポ感 活動説明の短さ 子どもたちの様子を見ながらのアレンジ
・各チームにいてくださった選手の皆さまの、子どもたちへの温かいお声かけ など、
どれも、目の前の子どもたちが欲しているものでした。 今後の授業づくりの視点
・リズムとテンポ ・活動の順番 ・主運動につなげていく持って行き方 など、
学ばせていただく点が多かったです。 ありがとうございます。
②体を動かすことやなかまと一緒に力を合わせることの楽しさを感じ、
どの子も生き生きと活動する姿を見ることができました。
上村さんや選手の方たちの子どもたちへの声のかけ方やともに活動しともに
楽しみながら、勝ちに喜んだり負けて悔しがったりしてチームを作り上げていく様子を
見ながら、今後の学校生活でもこのような経験がたくさんできるようにしていきたいと
思いました。とても良い機会をいただき、ありがとうございました。
③大変充実した時間でした。司会進行、選手たちの子どもたちへの関わり方、
いじめ防止啓発メッセージ、どれも子どもたちにとって最高の経験になりました。
朝早くからの準備、片付けまであ世話になりました。内容としては普段の授業では
取り組まない内容や、ラグビーにまつわるタックル体験、ラインアウト体験など
スポーツとしてのラグビーの魅力までお伝えいただきました。
また、教諭では真似できないスピーディーな授業運びなど子どもの経験に
さらに価値をつけていただきました。 一所懸命に取り組むこと、
仲間と協力して考えて取り組む工夫が随所にありました。
単なるスポーツ体験としてではなく、仲間づくりや思考力まで意識して体験内容が
考えてありとても参考になる部分が多かったです。
また、プレゼントやサイン等も子どもの心に刺さるものを考えていただきました。
子どもの中にも「試合みてみたい!」「応援に行く!」といった声も見られ、
大変ラグビーを身近に感じられるイベントになりました。
重ね重ねありがとうございました。
【子ども達の声】
①ふだんしないことや、初めてしたことなどが、たくさんあって楽しかったし、
勉強にもなったので、またやってみたいと思いました。後、こけてしまったときに
やさしく対応してくれたので、うれしかったです。パスや手拍子など、
みんなと仲良くなれた気がしたので、良かったです。
ナップザックやサインももらえて、うれしかったです。また、来てほしいなと思いました。
②スローインみたいなやつ、めっちゃ高くて、めっちゃこわかったです。
サッカーをやっているんですけど、いつもは、あんなに、体をぶつけれないので、
いい体験でした。ちょっと、こわいかな~と思ってたけど、
やさしく接してくれてよかったです。サッカー部では、結構足が太いほうなのに、
タケさん、あっきーさん、まーくん、ソーキさん、みんな足が太くて驚きました。
タックル強かったです!みなさん、本当にありがとうございました。
③運動が苦手な自分でも、簡単にできたし、楽しめました。運動だけでなく、
いじめについて、改めて、「してはいけない」「させてもだめ」だと思いました。
それに、いじめの現場を見たり、見つけたら、見て見ぬふりをせずに、
大人に伝えるとかの何かの行動に移そうと思いました。
④最初は、緊張したけど、ホンダヒートの方たちが、盛り上げてくれたから、
「楽しいな」と思うことができました。いろんなゲームやチームごとの勝負をしながら、
「どうして今負けたのか」や「次勝つためにどうしたらいいか」などを考えて、
仲間と話し合いができたから、すごく学習になりました。
ボールが外に出てしまったときに、ボールの取り合いをすると言っていたんですけど、
そのときに、一人の選手を他の選手が持ち上げるときの高さがすごく高くて
おどろきました。 最後にナップサックと選手のサインを大きくしてもらえたので、
うれしかったです。
⑤「なんでも、楽しく、本気で行うことが大事」ということと、
ワンチームで行うことを学べました。みんなで楽しく、運動ができて、
うれしかったです。 一番、楽しかったのは、人をぬいたり、ぬかれたりすることです。
ぬくこともできたし、ぬかれたけど、けっこうたえることができて、うれしかったです。
後、みなさんが、とてもやさしく、おもしろくて、とてもかかわりやすかったです。
楽しい授業をしていただき、ありがとうございました。
⑥「成長する人は、勝ったときは喜ぶ、負けた時は、その失敗したことを次にいかす」
というホンダヒートの選手一同やそれを教え続けているコーチなどの考え方が
すごいと思いました。また、忙しい中、一人ひとりの意見に丁寧に接してくれたので
うれしかったです。そして、ラダーを使った練習が一番楽しかったです。名前は、
全員覚えておきます。タケ、アッキー、マーくん、ソーキ、そしてカミさん。
これからもラグビー頑張ってください。あと、正直言うと、
最初はきん肉むっきむきでこわかったです。
⑦もともとラグビーは知っていたけど、本格的な選手といろいろなことができたので
良かったです。また、いろんな人と交流できる遊びをしてもらってすごいと思いました。
ラグビーはチームプレイでみんなが一丸となってこそ試合に勝つことができることが
サッカーと似ていると思いました。人に渡すパスなどが明確でないと落としてしまったり、
ミスしてしまったりするので、パスは大切ということがわかりました。
また、全てを全力で楽しむことが大切だと思いました。
⑧一人ひとり違う個性があって、その個性を受け入れて高めあうことが大切だと
わかりました。チームでボールをパスした時や手をたたいていた時など、
チームで協力したからこそ勝てたので、協力することの大事さもわかりました。
楽しい、かつ、勉強にもなったので良かったです。特にタックルが楽しかったです。
思いっきり当たりにいけました。ラインアウトも高くて怖かったけれど、楽しかったです。
⑨カミさんが言っていた「ワンチーム」や「仲間と協力する」などの言葉を聞き、
ラグビーやスポーツなども、味方と協力して、味方と団結し、勝利を目指して
一生懸命がんばることを学んだので、今、野球をしているので、これからも野球で
味方と協力し、修学旅行でも仲間と楽しみ、「ワンチーム」でこれからもがんばります。
一緒に遊んでくれてありがとうございました。これからも、ラグビーガンバレー!
⑩一人だけすごくてもだめだから、それぞれのチームで協力して作戦を練って、
実際にやってみるということを繰り返していくことが大切なんだなと感じました。
ラグビーのことは全く知らなかったけど、この出前授業を通して、
想像とは全然違うスポーツで面白い競技だなと思いました。
HONDAヒートはラグビーをしているだけじゃなくて、三重のいじめをなくす活動も
していてすごいなと思いました。これからは、さらにいじめをしないように
気をつけていきたいです。腰につけたタグを取り合うのが一番楽しかったです。
ラグビー選手を間近で見て、強そうな雰囲気がしてすごかったです。
⑪「仲間を尊重することが大切だな」と感じました。ラグビーボールを初めて持ちました。
意外と軽くてびっくりしました。他のボールと違ってラグビーボールは
どこにころがるか分かんないのがいいと思いました。チームでいろいろなゲームができて
楽しかったし、チームワークを深めることもできてすごく勉強になりました。
「いじめをしない、させない、ゆるさない」行動をしようと思います。
何かを一生懸命にやって失敗したらごまかさないで、成功できるように努力していきたい
と思います。「嫌なことがあっても一生懸命にやったら楽しいことがある」と思って
生活しようと思いました。最後にサインがもらえてうれしかったです。
いつもの体育ではしないようなことができてしかも選手の方とできて
すごくいい経験になりました。すべてのゲームがとても夢中になって
楽しむことができました。ありがとうございました。
⑫とても楽しかったです。選手の方もとても面白くてたくさん笑いました。
チームと話し合いもできてうれしかったし、協力できたこともうれしかったです。
一つ一つのゲームもとてもたのしくて、いい思い出になりました。
特にしっぽとりみたいなゲームが楽しかったし、勉強になりました。
私が間違って走ってしまって、友達に「走っちゃった」と言ったら、
友達が「そんなこともあるよ。次やるときに間違えなかったらいいんだから」と
言ってくれて嬉しかったし、間違えたら次に活かすという事を学べた事が
とてもうれしかったです。修学旅行の前に仲間と協力する事が学べたので、
修学旅行に活かそうと思いました。修学旅行、楽しんできます。
HONDAheatのことは知っていたのですが、いじめ防止の活動をしていたことは
知らなかったのでびっくりしました。今回は本当に楽しかったです。
これからも頑張ってください。応援しています。本当にありがとうございました。
⑬最初「みなさん背が高い!」と驚きました。カミさんがじゃんけんゲームや
ミニゲームをしはじめて「明るい人だな」と思いました。チーム対抗のゲームも
楽しかったし、選手たちにタックルしたり、とっても楽しかったです。
「なんでも本気でやれば楽しくなる!」ということをきいて、
学校の勉強や習い事もがんばろうと勇気づけになりました。
ラグビーは選手一人ひとりがそう心がけをしているからこそ盛り上がっているんだなと
思いました。だから私も習っているバレーボール練習も試合も本気で取り組もうと
思いました。チーム対抗のゲームの時にあっきー選手が「次、どうすれば勝てる?」とか
「もっとこうしたらいいとかある?」とかをきいていてこういうことを言えるから
チームが成長していけているのではないかと考えました。
やっぱり「考えること」をしないと成長できないですもんね。
今の自分よりも少しでもいいから成長したいという心持ちは大切だと思います。
⑭今日の授業でラグビー選手の団結力や選手たちの本気で取り組む思いが
伝わってきてそれだけさまざまなことや行事に本気になってするというのを
伝えたいという事を感じました。表では本気でラグビーを戦っている選手たちが、
裏ではいじめ防止の啓発をしていてその選手たちのラグビーの熱意だけでなく
いじめを無くそうとしている人たちの熱い思いややさしさが伝わる授業でした。
⑮この授業でラグビーに興味が持てました。だからリーグ1について調べたいと思います。
今日来てくれた選手の姿勢を学びました。それはみんなを楽しませようという姿勢です。
みんなが楽しくなれば自分が自然に楽しくなってくると思いました。
それが広がればいじめはなくなると思います。つまりみんなが楽しくなることが
大切だと思いました。さらに一生懸命にやるという言葉が心に響きました。
なぜなら何回もあることでもその瞬間は一回しかないのだから一生懸命に
やらなければいけないと思ったからです。だから瞬間を大切に。
今日はいろいろなことを考えてそして楽しませていただき、ありがとうございました。
これからも頑張ってください。