NEWS
社会貢献 2024.10.18

【普及活動】津市立 安濃小にてヒート授業を開催しました

【普及活動】津市立 安濃小にてヒート授業を開催しました

10/2 (水) 地域貢献活動の取り組みの一つとして、津市立安濃小学校にてヒート授業(ラグビーを通じてチームワークを学ぶ授業)を開催しました。

安濃小学校 ヒート授業

日時:10月2日(水) 8:45~11:30
学校:津市立 安濃小学校
対象:小学4年生 35名
   小学5年生 34名

参加選手: 鶴川 達彦 選手
      秋山 陽路 選手
      竹中 太一 選手
      川合 カイト 選手
         上村   素之 普及担当

内容:ラグビーを通じたゲームを行い、「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、みんなの意見を尊重する事の大切さを実感。
ヒート授業を通じて、チームワークの大切さを学んで頂く授業となっております。
そして、授業の最後には、いじめはあかん!いじめ防止に向けて、啓発運動も行っております。

実施風景

安濃小の皆さんへ

ラグビーを通じたゲームをたくさん行い、チームワークの大切さを学んで頂きました。
「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、
そしてみんなの意見を尊重すること大切さを活動を通じて学んで頂きました。
今日学び感じたことを、学校生活に活かして頂きたいです!
ヒートは、みんなの成長を応援しております!
ありがとうございました。

先生の声

  1. 最初の挨拶から子どもたちのこころをほぐして活動しやすい雰囲気を作ってもらい、いつも元気でやる気に満ち溢れている4年生をさらに元気にしてくれました。プロラグビーの選手として技術的な素晴らしさはもちろん、精神的な面もプロとして子どもたちに見せてもらい、刺激的な時間になりました。
     子どもたちが隙間なく考え、動かしている姿を見て、教師として学ぶことが多くあり、勉強させていただきました。まずは指導者がどれだけ本気で伝えたいのか、その姿を見せることで子どもたちも変わっていく気がしました。
  2. プロの選手に、実際に合える機会はなかなかないので、子どもたちにとって非常に貴重な経験になったと思います。また、上村さんのお話は、子どもたちにとって、心を打たれるものがあったようで、運動会練習でも一流にこだわって練習できています。貴重な経験をありがとうございました。

子ども達の声

①今回ホンダビートさんにきてもらってとっても嬉しかったです。最初はラグビー選手がたくさんいると思ったけど、流石にそうはいきませんでした。でも4人もきてくれたので私はそれで十分でした。遊んだりもして楽しかったです。私は特に、コーンを取るゲームが楽しかったです。時々間違えたりはしたけれど楽しめたのでよかったです。私は黄色チームで色々勝てたのでよかったです。あと、タックルも楽しかったです。理由は、ラグビー選手に向かってタックルできるなんてそんなこと滅多にないからです。これからはみんなを大切にして、いじめのない世の中にしたいと思っています。私のクラスは今いじめはないけれど、みんな一人一人が心がけて、このいいクラスを続けていきたいと思いました。あとさい後にサインをもらったのが嬉しかったです。今日はとてもいいことを教えてもらいました。これから先この最高のことを忘れずにいじめをしてはいけないことを心に刻んでおこうと思いました。10月2日、ホンダヒートの皆さんありがとうございました!! これでみんなの仲が深まりそうです!!
②遊びだけではなく最初の挨拶、最初のお話から、みんなを面白く明るくさせていただいて、とても最初から楽しかったです。最初のハイタッチの時、アッキーの手を触ったらゴツゴツで、さすがプロだなと思いました。拍手でペアになる時、絶対プロと仲良くなりたいしプロとペアになろと思いペアになりました。願いが叶ってとても嬉しかったです。私がイッチバン楽しかったことはナコとネズミです。私はネコかネズミかわからなくて初めに負けてしまいました。けどそこから頑張りました。選手の皆さんは、本当に優しくてお父さんがホンダで働いているのでまた、行く機会があったら、その名前を探したいと思いました。とても楽しかったです。いじめのことも学んで、気をつけたいことも増えたし、学んだこともいっぱいあったし、大切だと思ったこともあったし、楽しかったことがとてもあったので、よかったです。こんな楽しいホンダヒートさんの、いじめ奉仕作業&ラグビーという体験はあんまりない体験なのでこのことを忘れないで、いたいなと思いました。
③今日、ラグビーの選手とやってみて、ラグビーの選手が少しかっこいいと思いました。ボールを掴むのも上手だったし、いじめはだめということもしっかり教えてくれたし、やり方もしっかり教えてくれたからです。一番やって楽しかったのは、猫とネズミの追いかけっこみたいなやつと、笛が吹いたら相手より先に下のパックをとるやつです。相手より先に下のパックをとるやつは、すごく面白かったし、負けたことが多かったけど、次は!と思ってやれたのでとても楽しかったです。私は少しいちりゅうに近づけたんじゃないかと思いました。めちゃくちゃ嬉しいです。親が忙しくてラグビーの試合を見には行けないけど、その日家で応援したいと思いました。とても楽しくていい学習でした。そして、ボールを上下上下上下走るってやつは、後ろの友達と前の友達にどう渡したりもらったりするのか考えるのもとても楽しかったです。でもちょっと難しかったです。でも、黄色チームがすごく強かったので、次は絶対に勝ちたいと思いました。早くめちゃくちゃすごい「いちりゅう」の人になりたいと思いました。
④感想は、全部楽しかったです。
例えば上とか下とかで回すやつは全部勝てたし、タックルのやつは負けてしまったけど、楽しかったです。後、タグをとるやつでは、つるちゃんから取れたので嬉しかったです。後、じゃんけんの両手でやるやつが難しかったです。ネズミと猫とか「頭、肩、膝、胸、ピッ」で取るやつも面白かったです。後、途中にパスをしていたけど、すごく回転していたので、「よく取れるなー」と思いました。後、最後にバックをくれたし、帽子とかくれたバックにサインしてくれたので嬉しかったです。全員のサインをもらうことができたので嬉しかったです。また来て欲しいなと思いました。後、12月11日?に開幕戦があるみたいなので、壱斗くんと行きたいと思いました。
⑤私がこの授業をして思ったことは、ラグビーでは少し痛いことをすることもあるけど、ラグビーは怪我をするのが当たり前だと思うのでそういうことではいじめにはならないけど、いじめみたいに痛いことをするのはダメだと思いました。いじめている人は痛いことでもすぐに治ると思っているけど、いじめられている人は、「心」が痛いから痛みは消えないということを知りました。いじめは人の人生を変えるすごくこ怖いことだと思いました。私はよくニュースとかで見るけど、いじめのせいで自殺などをした人が出てきたり学校が嫌になることもあるからいじめはダメだと思いました。私はみんなで力を合わせたら何でもできることに気づきました。仲間はずれにしたら、何にもできなくなってしまったりするかもしれないので私はこれからも仲間はずれにしないで、みんなで仲良く遊んだりできたらなと思います。私が大切だと思ったことは「かみさん」も言っていたけど、「恥ずかしがることが恥ずかしい」と言っていました。なので私も恥ずかしがらないでこれから行きたいと思いました。他に思ったことは、違うチーム同じになっても仲良く力を合わせてやれたと思います。他にも「ねねねねネズミ!」と言ったらネズミの人が逃げるやつをしている時にずっと私は笑って走ったて逃げたり、追いかけたりするのがすごく楽しかったです。私は「無理」と思ったことがないです。なぜかというと、私は好きなアニメで好きなキャラクターがいるんですけど、その人が言っていた言葉が、「無理じゃなくて、難しいだ。」という言葉に私は納得をして最近は、無理と思わないで、難しいと思ってやっています。なので私は自分のしていることを恥ずかしくないし、これなら一流になれると思います。これからもいじめがなくて、人の気持ちを考えられるクラス、世界を変えていきたいと思いました。
⑥選手から「失敗してヘラヘラしている人は一流にはなれない、失敗しても頑張れる人はは一流になれる」ということを学びました。
⑦選手の人のように、あきらめずにいろいろなことに挑戦したいと思います。
⑧言葉で相手に話すことは、どうやって相手に言えばいいのか、どんなことを相手に言えばいいのか考えることができました。
⑨「一生懸命やった人は一流や」と言っていてやっぱりプロだなと思いました。
⑩プロの選手に実際に会ったのは、初めてだったし、かっこよかった。ホンダヒートの試合を見に行きたいと思いました。

ニュース一覧にもどる
RELATED NEWS