NEWS
トピックス 2025.4.23

【イベント】5月4日(土)鈴鹿市魅力発信デー『伊勢型紙ワークショップ』開催決定!

いつも三重ホンダヒートに温かいご声援をいただきありがとうございます。

2025年5月4日(日)のホストゲーム  トヨタヴェルブリッツ戦で開催する『鈴鹿市魅力発信DAY』の限定イベントとして、三重県鈴鹿市の伝統工芸品として指定されている『伊勢型紙』のワークショップを実施いたします。
三重県鈴鹿市の伝統工芸品に選ばれている”伊勢型紙”ヒートの選手と製作できるのは本会場のみ!!

下記概要をご確認の上、応募ください。

伊勢型紙について

『伊勢型紙』とは柄や文様を着物などの生地へ染めるための型紙で、彫刻師がすべて手作業で文様を彫り抜くため、高度な技術が必要となることから国の重要無形文化財にも指定されています。
現在も、国内で流通する型紙の99%が鈴鹿市白子地区で作られており、鈴鹿市では、この伊勢型紙の伝統を守り続けるために学校などで子供たちに伊勢型紙の伝統を伝えたり体験させたりすることも少なくないそうです。

昨シーズン大好評だったワークショップの様子

※申込み開始後、すぐに定員に達した大人気のイベントです!

去年、キアラン・クローリーヘッドコーチや選手たちも事前に体験しました。

詳しくはこちら

ワークショップの概要

※今回作成いただくトートバックのイメージ

費用:1,000円(会場限定特別価格 通常3,000円

事前予約制:先着21名限定 
※1つの申込みにつき、1つのトートバッグを製作できます。
 2つ製作する場合は、2度お申込みが必要になります。

例①:親子2名で参加、1つのトートバッグを製作する場合 
予約:製作者のみ 
費用:計1,000円

例②:親子2名で参加、2つのトートバッグを製作する場合   
予約:それぞれで実施 
費用:計2,000円

❑染め体験イメージ
型紙をトートバッグに固定し、その上からインクの付いた刷毛で染めていきます。
HEATロゴ(1種)、様々な和文様、マオリ文様、数字の型紙などを用意しております。

推奨年齢:小学生以上(小さいお子様には親御様のサポートをお願いします)

申込み期間:4/25(金) 18:00 ~
※応募フォームの入力が完成した時点で、応募完了となります。
※当日はお申込者様のお名前をお伝えください。

ワークショップの時間と人数
三部制(各部7名まで)
①10:15~10:40 お客様7名+選手2名
②10:45~11:10 お客様7名+選手2名
③11:15~11:40 お客様7名+選手2名
※参加する選手は、当日アナウンスさせていただきます。

注意事項
※料金は当日のお支払いとなります。現金のご準備をお願いします(お釣りが出ないようご用意お願いいたします)
※基本的には当日飛び込みでの参加はできかねます。当日予約が空いている場合は会場にて当日受付の案内をいたします。
※衣類やバッグなど万が一汚れてしまうことも考えられるためあらかじめ汚れてもよい恰好でおこしください。(インクが飛び散るなどはございません)
※参加者が持ち込んだ品を染めることはできませんのでご注意願います。
※帰宅後にアイロンをしていただく必要がございます。より色を定着させるための工程になります。

お申し込みはこちら

申込み期間:4/25(金) 18:00 ~
https://forms.gle/4br5HCUDSsFX...

ニュース一覧にもどる
RELATED NEWS